Study
HTML,CSS 基本言語
header要素
2021年10月25日 HTML用語
[解説]
<header>は、セクションのヘッダー情報を示します。そのセクションの概要や目次など、関連する内容を記述することが出来ます。<header>の中には、ほとんどの場合<h1>〜<h6>などの見出しを含みますが、これらのタグは必ずしも使う必要はありません。
また、名前が似た<head>とはことなる要素なので注意してください。
[使用できる属性]
▶グローバル属性
※グローバル属性は、すべての要素に指定できる共通の属性の事です。要素によっては動作しないものもあります。
[使用例]
<body>
<header>
<h1>HTML5/CSS3のウェブサイト</h1>
<nav>
<ul>
<li>HOME</li>
<li>WORKS</li>
<li>ABOUT</li>
</ul>
</nav>
</header>
</body>
※上記記事は都合上、<>を全角で入力しています。正式は半角です。
※参考書 HTML5&CSS3 完全大辞典より